Staff Blog スタッフブログの記事一覧
今日はおひな祭り 桃の節句
こんにちは☺
この頃日中だんだんと小春日和?になってきましたね
さて、3月になりました!
今日は桃の節句 おひな祭りですね??
当店でもお雛様を飾ってます
(一応女子社員のみのお店だから?)
もちろん、
ひな壇前で節句撮影も承っております❣
初節句はなおのこと
年齢関係なく記念写真残しちゃってください?
桃の節句
女の子の成長を祝って・・・
ってざっくりと思っていましたけど、
実は、深い意味があることをあまりご存じない方多いはず(私も含め)?
起源は古来中国の上巳節 上巳とは3月上旬の巳の日)
中国ではこの日に川で身を清め厄を祓った後に宴を開く習慣があったそうです
これが平安時代ごろに日本に伝わり宮中の女の子の人形遊びに結びつき、雛遊びと言って、流行ったそうです
江戸時代にはこの遊びが庶民の間に広まり、豪華な雛人形ではなく、紙で出来たお雛様で遊び、いつしかその紙人形に子どもの厄を移し、川や海に流して厄を祓う「流し雛」と言う行事になって行ったそうですよ
それが、節句として今でも受け継がれている伝統として残っているそうです
お雛様は厄払いのために作られたのものでもあるので、
33歳(数え年)の厄年または結婚を機に供養すると厄払いが出来るとも言われています
そうなんだぁ・・・
なんとなく分かっていたけど、詳しくは知らなかったな?
由来はとっても大事だけど、
それより大事なのは皆が仲良く楽しくなくっちゃね?
それと、
記念で撮った写真は供養せずに、思い出として大事に大事にとっておいてくださいね~?
卒業袴レンタル実施中
こんにちは?
平成30年になり、節分?も過ぎ、もうすぐST.Valentine?ですね
そのあとは、桃の節句?がきて、その後は・・・
成人式のあとの第2の繁忙期‼
そうです!
卒業・入学シーズンですね?
そこで
昨年の8/1から開催してます「卒業袴レンタル予約会」
まだまだ予約が出来ることのお知らせです?
中学校受験や、就職活動にも目処がつき、やっとひと段落・・・
あっ‼
卒業袴の予約を忘れてたぁ?
今からでも予約できますか・・⁉
・・・というお問い合わが近頃多いです
予約できます❣
まだ、大丈夫ですのでお嬢様・ご子息とご一緒にまずはご来店いただき、お着物選んでください☺
また、卒業式には着物着ないけど、こんなときにしか袴着れないから、撮影だけでもしたいな?
・・・とお考えの方! お写真残しましょう?
一生記念になるお写真なので、せっかくですから家族みんなで形に残る記念を撮りましょう?
お着物は各店舗によって異なります。
HP衣装ランナップをご覧になられてお問い合わせの際は、衣装NoをSTAFFにお申し付けください。
その場で空き状況をお伝えいたします。
港北店 営業時間等のお知らせ
いつも皆様にご愛顧いただきましてありがとうございます。
スタジオHELLO港北店のみ
STAFF インフルエンザのため
1/16(火)・1/19(金)ともに時間短縮営業にてPM15:00までの営業とさせていただいておりましたが、
本日、1/20より通常とおりAM10:00~PM19:00まで営業いたします。
お問い合わせや心配のお声をかけていただいた方々、お客様にはご迷惑とご心配をおかけいたしまして,ホントに申し訳ござませんでした。
そして、ありがとうございました!
ご心配おかけいたしましたSATFFも !!完全復活!! いたしましたのでご安心ください。
今回のことに伴い、予防の為に港北店STAFF全員マスク着用をさせていただきます。
何とぞご容赦いただけますよう、よろしくお願いいたします。
港北店 時間短縮営業のお知らせ
いつも皆様にご愛顧いただきましてありがとうございます。
スタジオHELLO港北店のみ
STAFF インフルエンザのため
1/16(火)・1/19(金)ともに時間短縮営業にてPM15:00までの営業とさせていただきます。
1/17(水)・1/20(土)以降は通常通り
AM10:00~PM19:00まで営業いたします。
突然のお知らせにて申し訳ございません。
メールのお問い合わせについては、1/20(土)以降返信させていただきますのでご了承くださいませ。
何とぞご容赦いただけますよう、よろしくお願いいたします。
平成30年 祝成人式
おはようございます
平成30年1月8日に成人式をお迎えになられた
新成人の皆様
!!おめでとうございます!!
昨日、全員お出掛け前に写メ撮りたかったんですが、
なかなか撮れなかったのですが、代表として何名か撮らせて頂きましたので
ブログをご覧いただいている方のみ特別にお披露目しちゃいまぁす♪
トップバッターはAM3:30からのお支度のお嬢様です
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
女の子たちはもうお嬢様
て感じの方が多く、胸キュンするほどかわいかったですぅ
男の子たちはみ~んなやんちゃで
まぁ、元気が有り余っているってことで良い事でしょう
当店は近隣住人のお客様のご利用が多いので、毎年成人式のお支度時に
「あ~っ 〇〇ちゃん! 久しぶりー! 今日の同窓会いく?何着てくの??」
ということが数分に1回は起こります
私もなぜか同級生のふりして会話に参加したりして、朝からテンションMAXでした
みんなとは実際少しの時間しか携われなかったけど、とっても濃ゆい時間をすごさせて頂きました
ほんとっ お祝いの幸せを分けてもらった感じで楽しかったです
皆、どんな感じの大人になっていくのかな
これからは色んな荒波にもまれ、もまれまくって行くのだろね
心の中に、つらい事が目立つように感じるけど
でも、楽しいことのほうがめっちゃ多いはずだよ
でも、大人って・・・
って言う感じで、壁にぶつかったら、
すぐお店においで
人生の身近な先輩としてアドバイスしてあげるっっ
(そんなに語れないかもしてないけど、笑顔にする自信はありありです)
お話たくさんしましょ~
いつでもここで待っているからね
そして・・・
お父様、お母様も 親暦めでたく20年
成人式おめでとうございます
今日は成人式本番
おはようございます
今の日時 1/8 AM2:30過ぎです
さて、もうすぐ、
あと数時間後には成人式本番のお支度がスタートします
天気予報では・・・夕方につれて雨みたいですね
でも、そんな天気に負けてられません
成人式は人生の節目の日、新成人の皆様にとって、
とっても良き日になりますよう、
STAFF全力でお手伝いをさせていただきます
そんでもって今は何をしているかというと・・・
支度に追われ、今日はこのままお店にお泊りです
夜食とかを持ってきてくれる方、大歓迎です
夜中なので、こっそり来てね
もうすぐ成人式
おはようございます
来る、 1/8 月曜祝日は成人式ですね
私ども、スタジオHELLOは
成人式の当日のレンタル、持ち込み着物お着付、撮影承っております
レンタル、持込着物お着付を未だご用意の無い方
若干ですが、時間帯によりますが、ご予約受け賜れますので
悩んでる方はご一報くださいませ
当日の撮影はPM14:00より受付できます
祝成人にご家族そろっての記念に撮影致します
もちろん、後撮り予約も承っております
記念写真は一生に宝物ですのでぜひ、思い出を形に残してください
そこの悩んでいる方
まずはお問合せをしてきてくださいね
なんでもご相談に乗りますよ~
たった1度しかない晴れの日
素晴らしい成人式記念にしましょう
新年あけましておめでとうございます
皆様、
新年明けましておめでとうございます
ほとんどの方が、お正月休みが過ぎ、日常を取り戻しつつある今日
新年30年、スタジオHELLOも新しい年を迎え、元気よく開店いたしました!
笑顔いっぱいで皆様をお迎えいたします
今年はどんな年になるのか、楽しみですね♪
平成30年も、皆様のご愛顧をいただきましてより一層パワフルに営業いたします
よろしくお願いいたします!
スタジオHELLO STAFF一同より
年末年始休業と営業のおしらせ
こんにちは
僕のかっこいい姿を堪能していただいた後に
お店からのお知らせを僕からいたします
さて、いよいよ年の瀬になりました
来年はいよいよ平成三十年!
お正月が来たら、初詣への参拝や、お年玉やお年玉がもらえますね
えっへん!
それでは本題のお知らせをいたします
年末年始休業
スタジオHELLO 厚木店
12/29(金)~1/2(火)
1/3より通常営業 AM10:00~PM18:30
スタジオHELLO 港北店
12/30(土)~1/4(木)
1/5より通常営業 AM10:00~PM19:00
メールのお問い合わせについて
各店舗の年始営業日に返信いたしますので、しばらくお待ちください
あと数日で年が変わります
今年一年はどんな年でしたか?
楽しいこと、悩んだこと、悲しかったこと、嬉しかったこと、
いろいろあったと思います
今年最後の瞬間、笑顔いっぱいだったら、来年は笑顔の多い年になることでしょう
さて、皆々様
今年一年、スタジオHELLOをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございました
また来年も、変わらずの笑顔で皆様をお迎えいたしたいと思います
平成30年は皆様にとって、かけがえのない1年になりますように
イケメン七五三
こんにちは♪
もうすっかり真冬になって平成二十九年もあとわずか
時がたつのはあっという間だなあ・・・
さて、今年最後の七五三の登場です。
11月に神社へお参りに行き、後撮影に来てくれたイケメンズ君 5歳!
お持込の羽織袴で千歳飴をしっかりもって
とってもかわいく、ずぅ~っと癒しの表情を見せてくれましたの
でも、時には男子の顔を見せてくれたイケメン五歳
お出かけは11月の秋だったので、もみじをバックにパチリっ
大正ロマン風にマフラーと帽子で
うきゃ~っ
大人の私たちを胸キュンにさせられっぱなしにして
ずるいイケメンズだわww
そして、大好きなママと・・・
ママもお持込みの訪問着でステキ
きゃぅ~
小さな恋人にちゅうされて、ママもトキメキドキドキ
そして、お店の新作着物にチェンジしてパチリっ
黒紋付は最高位の着物
また、今風のお着物もかっこいいですよね
舞台役者さんみたんでキマリまくってるね
おじいちゃまとおばあちゃまとみんなで神社へ行ったお土産話、たくさん聞かせてもらったね
すごく楽しそうでしたあ
撮影もノリノリで楽しかったね
かっこいい写真たくさん撮れたよ
思いでいっぱい残せてよかったね
♪五歳 七五三 おめでとう♪
・・・ん?
なにやら、イケメンズ君からおしらせがあるみたいです!
次のページへGO”!!!